古備前 平茶入(淡々斎書付)

高さ5.0cm 胴径7.6cm

¥250,000

江戸初期~江戸中期の作

丁寧な紐造りで制作されて、塗土を施しています。

この形の茶入は唐物茶入にはなく、茶の湯の普及と共に次第に生れて来たお国焼茶道具、茶人の創意に基づくものです。

遠州好みの綺麗寂をを感じます。

書付は裏千家第十四代御家元淡々斎に依ります。